現場経験やスキルを活かして、将来の介護人材を育成いただける介護講座の担当講師を募集しております。
ニチイ学館が提供する介護講座にて、介護福祉・障がい福祉に関する資格講座(主に介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修)の講師を担当いただきます。
介護現場で勤務しながら、空き時間に講師として活躍している方もたくさんおります。
勤務日はご自身のキャリア形成等に合わせた働き方が可能ですので、ご相談ください。
講師経験がなくてもOK!
未経験の方も講師として自信を持って受講生の前に立てるよう講義担当前に各研修制度にて講師としての心構えはもちろん、受講生の対応マナーや講座内容の把握、講義指導マニュアルの理解を実践を交えながら学んでいただくことで、準備ができます。
定期的な講師研修会など、講師間にて情報共有できる場もあるため、講師デビュー後も先輩講師や担当校がサポートさせていただきます。
雇用形態 |
業務委託 |
---|---|
会社概要
|
「社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献する」を経営理念とし、医療・介護・保育など、人々の生活に関わりの深い分野で事業を展開することで、誰もが安心して暮らすことができる社会の実現に努めていきます。 ▶会社情報 |
主な業務内容 | ●介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の講師業務 ●その他弊社介護教育講座担当講師 |
講師要件について | 講師経験がない方でも大歓迎です。 【介護職員初任者研修の講師要件】 ~(例)東京都の場合(抜粋)~ 【介護福祉士実務者研修の講師要件】 1.実習指導者講習会 ➁看護師資格を保有かつ資格取得後実務経験5年以上の方で、医療的ケア教員講習会を修了している方 |
勤務地 | |
時給・待遇 |
・1時間:2000円~ ※交通費支給あり ※講師となる前の研修期間中も時給が支給されます |
勤務時間 | ・9:30~18:00までの間で1コマ(/1時間程度)、週1回からでも担当可能です! ・月曜日~日曜日の中で曜日調整 介護現場で勤務しながら、空き時間に講師として活躍している方もたくさんおります。勤務日はご自身のキャリア形成等に合わせた働き方が可能ですので、ご相談ください。 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|